2010年12月11日土曜日

土曜日です

一週間ぶりの活動報告でございます。

皆さまこんばんわ。河村です。

この前の更新から一週間という期間を空けてしまい大変お待たせして申し訳ありません。

ではまずこの一週間前から活動を遡って報告していきたいと思います。

12月3日。

その日我々チーム四人組(実は一人欠けて三人組)は

コロッケ撮影に臨むべく小道具、コロッケの材料に調達に臨むべく
二条にやって来ていた。
 京都も二条まで来ると町の雰囲気は大分変わり、歴史の中にも暖かみのある


所謂下町の匂いを感じさせる街並みが広がっていた

そんな下町はやはり入り組んだ構造で、地元民を優しく包み込む一方

我々の様な他所の土地から訪れる来訪者には一転して、
旅人を苦しめるそれはまるで迷宮の様な姿で我々を迎え入れた。

二条の迷宮に迷い込んで一時間、精も根も尽き果てた私たち「四人組」
そんな我等の前についにそこは現われた

今回の目的地

「業務スーパー」

そこに来ればどんな食材も大量に手に入る魔法の店


我らコロッケチームの重要な拠点



業務用油!!でかいです!
コロッケ!多いです!!

カゴ!!重いです!!!

翔君アンドパン粉!!渋いです!!
こんな感じで収穫は大量!!
これで撮影もバッチリ!?

獲物を吟味する二人の図

この後僕らは同じく二条にある百円均一へまた小道具を吟味に行きました。

なかなか面白い場所でいざ小道具を探すとまた足りない物等の再発見に繋がり
良い時間でした!


おまけ

百円均一の前にズラリと並ぶガチャポンに興奮する翔君の図







0 件のコメント:

コメントを投稿