最近ビールの飲みすぎでお腹がぷよぷよしてきました、、河村です。
月曜日の更新ですが帰宅が遅れこんな時間の更新になった事をまずはお詫び致します。
では何故こんなに遅れたかというと!!
カメラを使い、絵コンテを見つつ、秒間やカット数、
アングルのシュミレーションをしていたからなのです!!(カメラを構える僕
今回使用したカメラは5d。激しい動きには強くないけど、
自然光や綺麗な情景を撮るにはもってこいのすごい奴!
勿論学校の機材です。私物が欲しいです。
カメラ担当の松本君、「これ、かなり重い」とのコメント
そうなんです。これかなり重量があり、長時間構えるのには結構キツイかもしれません。
実際の撮影現場ではこれより重い機材があるはず、
いったいどうやって長丁場に挑んでいるんでしょう・・?撮影の方はムキムキなのかもしれません。
カメラを手にした松本君はいつもと違う目つき、真剣さが五割増し(河村比較
山岡君とカメラの位置や、撮影現場の間取りについて真剣に話し合っています。
こんなときの集中力はメンバー1、流石です。
河毛君もタイムキーパーをやりつつコンテに目を通す作業、
最近お医者様に脂肪肝気味と言われたのがショックなのか渋い顔をカメラに向けてきました。
・
・
・
僕にどうしろと?
今日はこんな感じで作業を進めていました。
またここでも色々と面白い発見やアイデアが出てきたのでさらに面白い映像になる様
これからどんどん詰めて行きたいと思います。
それでは、河村がお伝えしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿