さらには年賀状の広告も、早いですね。山岡です
前の記事で書かれていたように、コロッケを揚げる実験です!
といっても本物ではなく木材。
何事も実験、やってみないとわからないです、さっそくいってみましょう!
油を注いで
卵を溶いて
いざ投下!!
―――どうですか、この出来!美味しそうでしょう?
香ばしい匂いが広まりお腹が空きました、予想以上のデキでメンバー歓喜でした。
ご教授下さった、先生ありがとうございます!
今後大きい木材やそれを揚げる鍋や小道具の調達になってきます、そして演者も決定し
撮影の構図やフレームも想定するテストをします。
男性4人のチームだと良い意味で羽目を外し会話が出来るので進捗します!
1回の教室にお邪魔し製作に関するお話をしました
綺羅星! リーダー素敵・・・
おのみちです。
返信削除木の角はまるくしないと
コロッケにみえないよ〜
かくばっちゃうからね
おぉ!コメントありがとうございます!!
返信削除これは木片を揚げる実験なんで角がありますが、
本番はでかくて丸くしますっ!
この実験の動画を収めてるのでまたupしたいと思います。
実験中のパン粉が揚がる匂いが凄く良い匂いで
木材を揚げてるのを忘れるくらい良かったです。
本番が楽しみです
うはは!
返信削除うまくいってよかったね。
あとはどんだけ大きなものになるか楽しみだす!